里山資源

(通称:里山ネット)

 

口山竹林:

交通:阪急・長岡天神駅より光明寺行きバス

「光明寺」下車、丹波街道を北へ 300m 程度、右(東)入ル北側

(村田製作所の駐車場脇の北の道の北側、北浄水場の西、ライスセンターの東)

竹穂垣のあるビニールハウスがあります。

 

satoyama@104.net 070-5436-3123 (=070-543-63-123 と覚えたら覚え易い?

 

技術指導 : 

1日(3時間以内):10万円、 1日(3時間を超え5時間以内):15万円 

交通費・宿泊代:実費

 前金にて承ります。

 

会員募集

 

現在は(無償で伐採などをする)ボランティア活動よりも

シンクタンクあるいはファブレス企業的な活動をしています。

 

里山の資源(主に産業廃棄物)を産業資材とすることを主眼とし、

26年度からは 竹抽出物を応用した低刺激性石鹸 を

開発しています。

アトピーや化学物質過敏の方々に使っていただける石鹸。

27年度からは 竹を緑色の色素として使う技術の開発を行っています。

安全性が高く食品に使える色素とすることを目指しています。

 

化学実験とはいえお料理教室みたいなもんです。

 

葉緑素はそのままでは褪色し易く色素として使うには価値が高くありません。

加熱しても色が落ちます(野菜をゆでることと同じです)。

そこで、27年度には褪色防止加工技術を食品会社と共同開発しました。

食品への鮮やかな緑色の着色にも使えます。

 

作業方として

藪で竹を刈るのでも、竹炭を焼くのでも、竹で何かを作るのでも、

・・・老若男女どなたでもできる作業です。

道具、軍手、飲物などは提供します。

ボランティア保険にもこちらで入ります(事前にお名前ご住所お電話をお知らせください)。

概ね、長袖、長ズボン、運動靴か長靴、(よろしければお弁当)あたりだけご準備ください。

 

事務方として

会の運営を手伝って下さるのでも、

技術に詳しい方、経理・会計や経営・法務に詳しい方・・・

 

お問い合わせください。

 

入会金:1000円

年会費:1000円

 

ご寄付は有難くちょうだいいたします。

会の運営に使わせていただきます。

領収書の発行もいたします。

 

口座:京都銀行・長岡支店(312)4121105

 

競争的助成金の獲得状況

 

平成22年度:3件・・・京都府、長岡京市など

平成23年度:4件・・・TaKaRaハーモニストファンド、府、市など + 他団体A:府

平成24年度:他団体2件・・・A:1、B:府

平成25年度:他団体2件・・・A:1、C:向日町

平成26年度:2件・・・府、eParts + C:2:向日町、eParts、D:1:京エコロジーセンター

平成27年度:3件・・・積水ハウスマッチングプログラム、eParts、府

 

 

<有難うございます...敬称略にて失礼します...>

<「他団体」といいますのは代表が本団体以外の他の団体の支援で獲得した助成を示します>

<A:文化保全>

<B:文化>

<C:福祉>

<D:竹>


 

他からの認証など

 

canpan:

http://fields.canpan.info/organization/detail/1697726824

情報開示レベル:★★★

 

きょうえん:

http://kyo-en.canpan.info/dantai_list.html

STEP1認証団体

 

 

経緯

 

代表は環境化学の出身である(工学博士:東京大学、'86)。

 

製造業に従事していた間に、基礎研究の成果を活かして社内ベンチャー起業を行った('95-'00)。

 

後に技術コンサルタントを行った間に天然資源の産業利用を検討した('04-'08年頃)。

 具体的には針葉樹の樹皮の持つ抗菌性など化学成分の抽出を中心とした検討した。

 

その後、技術経営知財コンサルタントとして独立し、

一つには中小企業の再建・営業譲渡・解散などをブレインとしての支援など。

 

技術コンサルタント活動の一環で

竹の化学成分の有効活用への支援を行った縁から本団体を興すに至った。